| 小栗まつり・hp東善寺 ●● 小栗まつり 2011年平成23年5月 | 
|---|
| 小栗上野介父子主従・村人非命144回忌 小栗まつり 2011平成23年 ![]()  | 
    |
|---|---|
| ■2011平成23年5月22日(日)/主催:小栗上野介顕彰会 後援:高崎市教育委員会
       第一会場 (高崎市立倉渕小学校体育館) 写真パネル展(9時00分~13時00分) 記念演奏 (10時00分~) 出  演:群馬マンドリン楽団 記念講演(11時00分~) 第2会場 (東善寺) 紙芝居(11時00分~ 随時)  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| セッティング 21日(土)午後からテント張り、テーブル、イスなどをセッティング。 たくさんの奉納塔婆もお墓の背後にお供えする。 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ボランティア 町内外はじめ県外からもボランティアが泊まり込みで駆けつけて、作業を進めてくれる | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 勝手に前夜祭 セッティングが終わると恒例のたのしい前夜祭「小栗上野介と幕末の歴史を語る会」 おいしい純米酒「天祥地瑞」が好評でした | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 第1会場 パネル展示「小栗上野介の生涯」 記念演奏会 記念講演会 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 第2会場 紙芝居 倉渕東小PTAが20年くらい前に制作した紙芝居「小栗上野介の生涯」が好評です | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 墓前祭 雨のため本堂で読経しお焼香 | 昼市 天然酵母パン | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 海軍さんのカレーはいかが オヤキと手作りみそはいかが | |
| リンク ◆門前の小僧さんのページ「小栗まつり2011」画像 ◆いちじんの雑記帳・小栗まつり2011(ブログ・画像も) ◆忍っこがゆく 小栗まつり2011(ブログ) ◆高崎日和 平凡社新書「小栗上野介」・小栗まつり ◆151年前のゆかりの新曲発見・高崎新聞 ◆後藤かつみの小栗まつり  | 
    |