HP東善寺 花だより ●● 秋の花‐2 |
秋の花ー3
![]() |
石仏に秋 遊歩道「恋慕(れんぼ)坂」にも秋の気配、です。 |
![]() |
ミズギボウシの実 夏に紫の花をつけました。花の前のつぼみの姿が、宝珠に似ているので「擬宝珠」。コバギボウシ、オオバギボウシなど種類が多い。 |
![]() |
ツワブキ 珍しく、寒くなってから咲く花です。慈母観音の足元で、黄色い花が冬の前の庭を彩ってくれます。これは葉が斑入りです。 |
![]() |
シロシキブ ムラサキシキブよりも枝が強く張って威勢がいい。 |
秋の花-1 秋の花-2 |
![]() |
![]() |